2009年

2009年ありがとうございました

寒くなるのかな~、と思いきや、風も穏やかな年末の多賀城です。 本当にお正月って来るのかな?と思うくらいGallery・Sinの周辺は穏やか。   今朝の河北新聞(仙台の地元紙)のちびまる子ちゃんは、おじいちゃん …[続き]


小鯖さんがやって来ました

帰省シーズンに入ったようで、街中の道路もいつもより車が多くなってきたようですね。 皆様はどんなお正月を計画しているのでしょうか?     ご実家のある岩手への帰省途中、作陶家の小鯖美保子さんがギャラリ …[続き]


年賀状を書いています

午前中振っていた雨もやんで穏やかな日差しが出てきた多賀城です。 お休みの方が多いのかな?ギャラリー前の道を走る車やジョギング・お散歩の方々がいつもより多いような気がします。     あんなにテレビで「 …[続き]


デッサンのススメ 『シテンを磨く』3 - 立方体

この週末、クリスマスと同時に仕事納めだった方も多いようですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?     『シテンを磨く』3回目の今回は、少し鉛筆を動かしながら読んでいただけるといいな~、と思います。今回 …[続き]


仙台タンス錺金具・唐獅子

皆様どんなクリスマスをお過ごしでしたでしょうか?   クリスマス、というよりはお正月の方が似合うかな? 仙台タンス錺金具師・八重樫榮吉さんの所から昨日、唐獅子を受け取ってきました。   前回の金魚とは …[続き]


ベビースプーン

友人のお兄さんにお子さんが生まれたそうで、ベビースプーンをどうしようか、と相談を受けました。   西洋では「銀のスプーンをくわえて生まれてきた子は幸せになる」と言われ、お子さんが食べることに困らないように、など …[続き]


【作品のご紹介】 顔・顔・顔

大学時代の先輩の作品が届きました! 顔のピンバッジとブローチです。   学生の頃からず~っと顔を作り続け、現在は東京を中心に活動している永井佳奈子さんです。 作る作品は強そうですが、つい先日日本橋高島屋で展示を …[続き]


【ARTIST紹介ページ】更新しました。(庄子葉子さん)

今年も太平洋側にもとうとう雪の季節がやってきましたね。 皆様お元気でお過ごしでしょうか?   ARTISTページに染織家の庄子葉子さんのご紹介を掲載しましたのでどうぞご覧下さい。 彼女とは大学を同じ年に卒業して …[続き]


小鯖美保子さん・キャンドルホルダー

とうとう多賀城にも雪が降るらしい!と聞いて早速雪かき用スコップをギャラリーに買った米澤です。   「東北の冬」とは言っても太平洋側・海近くの多賀城はあまり雪も降らず、東北の中では気温も下がらず過ごしやすい地域な …[続き]


まだ間に合いますよ~。「作家を囲む会」

12月って、本当に忙しかったり、何となく「12月」という言葉にせかされて忙しいような気分になってみたり何だかせわしない気分になっている米澤です。   そんな師走の時期ですが、イベントを1件開催します! &nbs …[続き]