
『絵のある住まい展』 行ってきました。
2010年01月22日
先日ARTIST NEWSにご案内を掲載した、菊地實さんの絵も出品されている『絵のある住まい展』に行ってきました!
場所は泉ハウジングパーク。仙台泉アウトレット・タピオの駐車場側にある住宅展示場です。
この中の、ミサワホームさんの家の中で展覧会をやってます。
ミサワホームの家の前ではミッフィーがお出迎え。
玄関から入って、スリッパに履き替え、家の中をウロウロ。
お目当ての菊地實さんの絵を発見。
場所は、子供部屋。
廊下にも小作品。
これは、主寝室からドアを開けたところ。
同じ作家さんの、シリーズ違いの作品を並べてみても楽しいですね。
これは、藤原久美子さんの絵。
和室の一角で床の間の感じ。
これは、住宅展示場だからこそ!
洗面台に絵で朝お目覚め・・・優雅ですよね。
他にも、リビングや土間(のある家だった)などにも畠山信行さんや工藤正毅さんの絵が飾ってあります。(もちろん、購入も可能)
美術館やギャラリーとはまた違って、家ならではの飾り方や、部屋の空間の中にはえる絵の大きさなんかが参考になりますよ。
展示場では「今日は家をご見学?絵をご見学?」と先に聞かれるので、その後はウロウロ勝手に楽しめました♪
なかなか行かない住宅展示場。一応女性の私は、最近のキッチンや収納スペースの作りなんかを見るのも結構楽しかったです。
最後におまけ。展覧会会場じゃないけど、菊地さんご本人。
Gallery・Sinにも菊地さんの絵画数点を展示してますよ~。
2010年01月22日
カテゴリーの過去記事
- [-]2023 (1)
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [-]2010 (114)
- [+]2009 (32)