とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタへ行ってきました

春のように暖かくなったり、冬に戻ったり、気温が忙しそうにしている毎日ですが、皆様お元気でしょうか?

 

ギャラリーがお休みだった昨日は、南国リゾートの花!蘭展へ行ってきました。

100129_1.jpg

 

いつもお世話になっている、Gallery・Sinの近所にある不動産屋さん・セブンハートホームさんで前売り券を販売していたので、家族3人で行ってきました。

 

100129_2.jpgのサムネール画像

初日なせいか、平日でも結構人が来ていました。

 

100129_3.jpg

私自身は蘭に詳しくないので、ただの見物客です(家で父が育てていまして)。

今回のこのディスプレイは「南国リゾートのパティオ」だそうです。

蘭もボリュームがあると、夏の国の雰囲気を強く醸し出してくれますね。(リゾート行きたいな~)

 

100129_4.jpgのサムネール画像

 

大型ディスプレイ以外にも、いけばなコーナーもあります。

ディスプレイの「南国!」という雰囲気とはまた違った様子でおもしろいですね。

 

 

変わって、バラの展示スペース

100129_6.jpg

 

今年は、バラブースの花が少なく、何となく寂しい感じがしていたのですが(写真、撮ったのですがあまり「バラ」って感じになりませんでした・・・)代わりにお茶を飲めるスペースが出来ていました。

 

100129_7.jpg

100129_8.jpgのサムネール画像

 

岩手県からご出店のピュア(株)さん。

こちらのブースでお茶やケーキを注文して、先ほどのカフェを楽しめます。(店頭ではローズティーの試飲もできましたよ♪)

 

 

とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタは2月1日(月)まで。

夢メッセみやぎにて開催中です。(9時30分~17時(入場は16時15分まで)・当日券は1,500円)

ハンギングバスケット教室など、いろんなイベントも開催されています。

 

ご興味を持たれて「行ってみようかな」と思われた方に1個だけご注意!

というのも、確か本日は夢メッセ近くの東京インテリア家具がオープンだったと思います。

仙台港アウトレット~夢メッセ付近の道路がかなり混みそうですので、どうぞ裏道をじっくり探してからご出発下さい。JR仙石線・中野栄駅前からアウトレットへ続く道は新店オープンの度に大渋滞が起こります!!

 

 

 

さて、今回のこの長いページをお読み下さった方優しいへ特別プレゼントがあります!

 

さきほどの、バラブースでカフェをオープンしていたピュアさんから、ローズティーをギャラリーのお土産に購入してきました。

 

このブログを読んでからギャラリーへお越しの方!

「ローズティー見たよ♪」と一言どうぞ。

作家さんのカップで1杯サービスしちゃいます♪(お茶がなくなり次第終了です)

週末、ご家族・お友達を誘って、お散歩コースの途中などにどうぞお立ち寄り下さ~い。

 

 

それでは、皆様素敵な週末をお過ごし下さい。(Gallery・Sinは土日も営業しております(^^))