【常設特集・夏の情景展】小さな銅マグ

暑くなってきて、ギャラリーの近所から風鈴の音が聞こえてくるようになりました。皆様のお家のそばはいかがでしょう?

 

 

音を楽しむのもいい金属ですが、今回は小さな銅マグが坂見工芸の吉田満利子さんから届きました。

 

100705_1.jpg

 

大きさが想像しやすいよう、他のマグと一緒に一枚。

 

小さいけれども、金属の存在感のあるマグです。

 

確か、銅はお花を活ける際にチップを入れたりすると、お花を長くもたせる効果があるんですよね。

小さなマグは、食卓用の花器にしてもいいかもしれません。

 

想像しやすいように、花と並べて一枚。

100705_2.jpg

 

使い方はあなた次第(Gallery・Sin通信 Vol.9にも書きましたが)。

ぜひ、いろいろ試していただきたい器です。