祝!東北新幹線延長 青森まで

先日の暴風から一転、穏やかな週の始まりですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

その暴風の日に開業となった、東北新幹線の青森まで貫通。

最近は、雪見温泉旅行なんかも人気らしく、冬の(もちろん冬以外も)楽しみが便利になりますね。

 

 

その、貫通を祝った記事が地元の河北新報にいろいろ出ていたのですが、ちょっと面白い写真を発見!

101206_1.jpgのサムネール画像

この頭の新幹線、どうやって作ったんだろう…?

熱演なのは、七戸十和田駅の地元七戸町商工会青年部メンバーだそうです。

来年3月に投入される新型車両のPRなんですって。

 

 

この人力(?)新幹線、またどこかに登場したりするのかな・・・?

鉄道大好き!ではないけど、この電車なら見てみたい(^^)