2011年2月
ラジオカー
春らしい日が増えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、TBCさんのラジオカーがギャラリーにやって来ました! 開催中の個展「色葉の木」の取材に、店主の私もちょっと入れていただいて …[続き]
ワークショップ開催!
春の陽射しの週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。 庄子葉子個展【色葉の木】。織と糸をたくさん楽しんで欲しい!イベント第1弾、ワークショップをギャラリーにて開催しました。 先生はもちろん庄子葉子 …[続き]
2月の臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら 2月15日(火)、休業致します。 2月18日(金)からは庄子葉子さんの個展開催です! たくさんの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
発送完了!
陽がどんどん長くなってきたり、お花屋さんの店先に桜の花が並び始めたり、少しずつ春の気配を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月は、10日が木曜日で、青葉まつりの用事で遠出などもあって、少し早 …[続き]
デミタスカップ
穏やかで気持ちのいいお天気の立春の多賀城。皆様いかがお過ごしでしょうか。 一日一日陽が長くなって、気温までポカポカしてくる春は何となくソワソワ落ち着かなくなる米澤です。 季節の成長に合わせて「 …[続き]
カテゴリーの過去記事
- [-]2023 (1)
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [-]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)