チャリティ付ポストカードのご紹介③

一つ寒気が過ぎると、またまた「今年一番の」寒気がやってきますね。。。

今日、東京と新潟に発送した大事な荷物達、無事に届きますように!

 

 

さて、チャリティー付ポストカードの図柄ご紹介、本日は3人目!

秋田県で制作活動をされている、鎌田祥子さんの作品のご紹介です。

120124.jpgのサムネール画像 

 作品タイトルは「center」

作家コメント

『花…。可憐で、華やかで、鮮やかで、時には力強い一面もみせてくれます。

華やかな花びらの中でひっそりといる、おしべとめしべ。そこには次に新しく誕生する凛としたエネルギーを帯びた命の源があります。

花びらのように目立ちはしないけれど大切なものコアとなるもの。花に限らず大切なものは目に見える所にあるのではなく、身体のまん中にひっそりとあるような気がします。2つのリンクする部分を花の中心部分にたとえ作品を制作しました』

 

 

一つのガラスの作品の中に、芯を貫く力強さがあるのですね。

キーンとした済んだ音が聞こえてきそう。。。

 

 

この、ご紹介しているポストカード画像になっている作品は、もちろん2月28日からギャラリーに展示される予定です。

 

 

明日は、岩手出身の大学院生、菊池咲さんの作品をご紹介します。

こちらも、見ていて幸せになってくる絵です。

 

 

========================================

東日本大震災一年 チャリティー展【瓦礫の中に一輪の花を】

開催は2月28日~3月17日 です。

お楽しみに~!

========================================