チャリティ付ポストカードのご紹介⑥

日陰を歩くと、足元がツルっと怖い朝でした。皆様週末、いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は、大阪で陶芸の制作活動をされている、菊見吟子さんのポストカードのご紹介です。

120128.jpg

作品タイトル『UME BLOSSOM』

作家コメント

『春がすぐそこまでやって来ていたとは言え、灯りのない日々はどんなに辛く、悲しい日々だったことでしょうか。深い傷を負って、憂いで固くなってしまった心をほんの少しでも柔らかくすることが出来たら。東北に、そして日本に、再び穏やかな春の日が訪れますように。

再び、暖かな春の光と花の香りに包まれ、哀しみから解放されますように。そんな願いを作品に託しました』

 

 

去年のあの時は、毎晩毎晩、朝が来る事が待ち遠しくて、近所で電気復旧作業が始った気配を感じただけで、家族皆で大喜びしました。

電気のことは、いろいろありましたが、それでも「明るい」って、元気が出たり前向きな気分になれるものですよね。

 

菊見さんの作品は、今回Gallery・Sin初登場です。

2月にギャラリーを照らしてくれるのが今から楽しみです。

 

========================================

東日本大震災一年 チャリティー展【瓦礫の中に一輪の花を】

開催は2月28日~3月17日 です。

お楽しみに~!

========================================