
9月はおかげさまで三周年。ART FLEA MARKETを開催します
暑いですね。
いつまで暑いんだろう、と思いつつも、今週末から仙台市内でビールのお祭り・オクトーバーフェストが開催されるので、暑い方がいいんだろうな、と考えてしまう米澤です。
18日はステージでヨーデルあるそうで…。聞いてみたい!
さて、いろいろな事がありましたが、ギャラリーやこのホームページを訪れて下さる皆様のおかげで、Gallery・Sinは無事3周年を迎えることとなりました。
たくさんのご愛顧、誠にありがとうございます。
この3周年、たくさんの方々と楽しい時間を過ごせたらいいな~、と頭を絞って絞って、一昨年にも開催した【ART FLEA MARKET】を9月29日・30日の2日間開催することにしました!
このART FLEA MARKET、出てくる作品は、制作を続けていると作家さんの手元にどうしても増えてきてしまう「ちょっと失敗しちゃった…」や、悩みながら作った試作品、遠い日の作品など。
そういった普段の展示には絶対出てこない品物を少しお手頃価格でご提供してもらうイベントです。
もちろん「失敗品は絶対外に出さないので」とお断りされた方もいらっしゃいます。(それもとても大切な事)
そんな、特別に見せてもらえる作家さんの「実はこの辺が…」の作品達。
一度以上、「完成品」をご覧になっていらっしゃる、ギャラリーのお客様とでなければ開催できないイベントです。
そこで、ギャラリーのお客様へは9月号のギャラリー通信に、封筒入りのご招待状を付けて昨日発送致しました。
ただ、もしかしたらここを頻繁に訪れて下さっている方もいらっしゃるのかな?とも思いまして。
ホームページをご覧の方にも、特別にご招待状をお送りしようと思います。
詳細はART FLEA MARKETのページからどうぞ。
当日は、たくさんの皆様とにぎやかに過ごせることを、楽しみにしております。
カテゴリーの過去記事
- [-]2023 (1)
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [-]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)