桜の手ぬぐい

3月ですね。

 

テレビでは、今の被災地からの映像が増える週末。お墓参りなどへ行かれていた方も多いのではないでしょうか。

 

あの春、ギャラリーを心配してたくさんの電話やメールをいただき、東京の作家・中沢しのぶさんとのやりとりから出来上がった桜の絵を、3年目のこの春は、手ぬぐいに染めてみました。

 

140309_1.jpg

 

中沢さんの原稿を染めてくれたのは、仙台の永勘染工場さんです。

 

ぼかしも入れて染めてもらった手ぬぐいは、見るたびに気持ちが明るくなる仕上がりです。

 

 

桜オーナメントも、この桜手ぬぐいも、心温まる品物が届いている今回の展示。

言葉で説明をするには限界がありますので、ぜひご来場ください^^

 

 

 

先日ご紹介した満開の桜オーナメントは、昨日、多賀城文化センターと南三陸町へ旅立っていきました。

3月11日には、きっとそちらでたくさんの方々を癒し、楽しませてくれている事でしょう。

 

桜オーナメントは展覧会期間中もお作りいただけますm(_ _)m

 

=============================

東日本大震災三年チャリティー展 出発の桜

開催中~3月30日(日)

※期間中、月曜日のみ休廊

=============================