
桜、お届けしました
2014年03月22日
久しぶりに太陽と一緒の日、お彼岸のお墓参りの方も多いのではないでしょうか。
沿岸部の停電は本当に心が痛みますが、ここ多賀城は穏やかな週末を過ごしております。
桜オーナメントも、引き続きいろいろな場所から届いて、ギャラリーの中はまた華やかになってきました。
こちらの桜は気仙沼の方から。
横浜から届いた桜。お母さんと一緒に頑張って作ってくれました^^
新潟・妙高市のヱビスヤ薬局さんとお客様から届いた桜。
先日の3月11日には、第一便をお届けした南三陸町さんさん商店街の「わたや」さんや多賀城市内の大代郵便局にも飾ってもらいました。
それぞれの場所に、ご来店下さる方々にも楽しんでいただいている、とのご感想をいただき、本当に嬉しいです。
桜を作って下さった皆様、本当にありがとうございます。
いろいろな想いが入り混じった3月。
作品を通して、桜オーナメントを通して、たくさんの皆様の想いに触れ、癒され勇気づけられ、この春を迎える事が出来ました。
一つ一つは小さな桜のパーツが集まると、本当に素敵なオーナメントが出来上がって。
改めて「想いを形にする」「表現する」ことの素晴らしさを体感しているギャラリー店主です。
桜オーナメントは、3月30日までギャラリーにてお作りいただけます。そして、チャリティー展【出発のさくら】も残すところあと1週間です。
宮城では一足早い3月の桜を、どうぞギャラリーでお楽しみ下さい。
ご来場をお待ちしております(^^)
=============================
開催中~3月30日(日)
※期間中、月曜日のみ休廊
=============================
2014年03月22日
カテゴリーの過去記事
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [-]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)