開催中です 東日本大震災チャリティーイベント・作品展【蝶と桜】

昨日・2月24日から始まりました、「東日本大震災チャリティーイベント・作品展【蝶と桜】」

 

桜色やちょうちょ、自由に飛べる作品たちが届いて、全国へ飛び立っていたオーナメントも舞い込んできて、ギャラリーの中は春爛漫です。

 

あの日から、そろそろ4年目の3月を前に、たくさんの想いや願いや祈り、そして市内の方々の希望をまとって、オーナメント飾りも少しずつ増えてきました。

言葉では言い表せない感謝の気持ちと作品達に心和まされて、しょっちゅう動きを止めて見惚れてしまっている店主の米澤です(やらなきゃいけないこともたくさんあるのに!(^^;))

 

150225_1.jpg

 

とても個人的なことですが、本当はこのオーナメントイベントと展示を開催するにあたって、昨年3月からずっと悩んでいました。

「震災をイベントにしてしまうことにならないのか」

「震災を売り物にしていると思われないだろうか」

それでも、オーナメントを発信していたら届いた「今年は間に合わないけど来年はうちでも協力するね」という県外のお店からの言葉や、「今からこういうことが必要になるんじゃない?」という仙台の友人からの言葉などを支えに、今年も一歩、ご来場下さる皆様と一緒に一歩前進できましたら幸いです。

 

展覧会は3月15日まで開催です!

どうぞ、ご高覧下さい。