2015年4月
【ウェブショップ】小鯖美保子・マグカップを掲載しました
あっという間に(?)突然暑くなりましたね! 4月下旬、ゴールデンウィークを満喫中の方もいらっしゃるのでしょうか? 新年度・新学期で忙しかった4月もようやく落ち着いてきた方もいらっしゃるかな? 今日ウェブショ …[続き]
4月29日、イベント出張のため休廊致します
誠に勝手ながら、4月29日(水・祝)は、多賀城市文化センターへコマ・イベント出張のために休廊致します。
多賀城でコマ!です
暖かかったり、風が少し冷たかったり。 それでも季節は少しずつ前進!先日の蝶と桜オーナメントにご協力下さった新潟県十日町市からは雪と梅と桜が一緒の写真が届いたり、日本各地、春の様子はいろいろなのね~、なんて感心している店主 …[続き]
蝶と桜のオーナメント お届けしました
今年の宮城の桜は少し早くて、もうお花見を済ませた方も多いのではないでしょうか。 雪が溶けてきた新潟・十日町市からも蝶と桜が届いて、今年は全部で2,595個の蝶と桜がギャラリーに届きました。 ご協力下さった皆様、誠にありが …[続き]
4月17日・18日 臨時休業致します
誠に勝手ながら、4月17日(金)・18日(土)は休業致します。
【ウェブショップ】 東雲窯・桜の器を掲載しました
関東の方はすっかりお花見の週末のようですね。 街中を歩いていると、ジンチョウゲの香が漂ってきたり。 今年も春になりましたね。 先日の、平賀こけし店・春のこけしに続いて、今日は東雲窯・佐野賢司、八千代作・桜の …[続き]
【ウェブショップ】 春のこけしを追加しました
あっという間に今年も4月。 新しい1年がまた始まりましたね。 改めて、今年はどんな年にしようかな~、と、お正月から考え続けているかもしれない店主の米澤です(^^;) さて、2月~3月の蝶と桜のオーナメントイ …[続き]
カテゴリーの過去記事
- [-]2023 (1)
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [-]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)