2015年5月
蝶と桜のオーナメント 寄付金ご報告
あの3月から、もう2か月ちょっと。 大変お待たせいたしました。 皆さまからの寄付金を宮城県保険福祉部子育て支援課の「東日本大震災みやぎこども育英募金」へ振込み致しました。 今年は、オーナメントの売上一部と完 …[続き]
おせっかいかもしれませんが
突然暑くなりましたね。 ギャラリー前の花が、一斉に満開です。いつもの年よりも早いような…? ゴールデンウィークも終わって、5月のギャラリー通信もお送りして、少しのんびり気味の店主の米澤です。 久しぶりのブログ …[続き]
多賀城コマ対戦行ってきました
気持ちよく晴れた日が続きますね。 ゴールデンウィークでお休みの方もいらっしゃるでしょうか? 先日、29日の祝日に、2月の全日本製造業コマ対戦世界大会で見事3位だった(株)岩沼精工の千葉社長が先生となって、多 …[続き]
カテゴリーの過去記事
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [-]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)