2015年9月

中秋なので

今日はお月見。   午前中、作陶家の小鯖美保子さんが持ってきてくれたススキと、ちょっとおいしそうなこけし達で1枚。     今夜はきれいなお月様が見えますように。     …[続き]


陶とこけしの「杜の幸」 作品ご紹介③

シルバーウィークが明けたら、あっという間に週末ですね。 ギャラリー目の前の図書館工事がにぎわっている多賀城です。     今日の「杜の幸」作品ご紹介。 陶のゆらぎをご紹介です^^   今回の …[続き]


陶とこけしの「杜の幸」 作品ご紹介②

シルバーウィークが終わったら、あっという間に木曜日。 久しぶりの平日に、慌ただしくお過ごしの方も多い中、こけしとゆっくり過ごしているギャラリー店主の米澤です。   今日のご紹介作品は。 「パーツになった陶とこけ …[続き]


改めまして。こけしのお手入れのこと

シルバーウィーク最終日。皆さま、連休は満喫されましたでしょうか?   開催中の、陶とこけしの「杜の幸」。   宮城にご実家がある方は、ほとんどのお宅に1本以上はこけしがあるのではないかと思うのですが。 …[続き]


陶とこけしクイズ

明日からはシルバーウィークの方もいらっしゃるのでしょうか。 今頃は、ちょっとウキウキしながらの午後をお過ごしの頃でしょうか^^   ギャラリーで、ただ今開催中の『小鯖美保子・平賀こけし店 陶とこけしの「杜の幸」 …[続き]


始まりました…小鯖美保子・平賀こけし店 陶とこけしの「杜の幸」

この度の豪雨により、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 茨城県の水害と、宮城の水害と。本当に大変な週末でした。 ブログをお読みの皆様のお住まいは大丈夫でしたでしょうか? 多賀城市は下水があふれた地域もありました …[続き]


内輪の話し…郵便のマーク

雨が続いていますね。 台風なども来ているようで。どうぞ皆様ご無事にお過ごしください。 今日のブログは、久しぶりのギャラリー店主のぼやき記事。 テーマは「料金別納郵便」「料金後納郵便」などの「郵便のマーク」のことで気になっ …[続き]


鏡もちこけしの絵付けワークショップ (KAGAMI MOCHI KOKESHI painting WORK SHOP)

-このワークショップは終了致しました。ご参加ありがとうございました- 9月15日~10月4日開催の『小鯖美保子・平賀こけし店 陶とこけしの「杜の幸」』期間中の特別イベント、平賀こけし店さんによるこけし絵付けのワークショッ …[続き]


臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、9月4日・5日は出張のため休廊致します。