【永井佳奈子展 まるでとりとめのないはなし】作品ご紹介①

明日からは3連休。どんな楽しいことをご計画中でしょうか?

 

ギャラリーでただ今開催中の【永井佳奈子展 まるでとりとめのないはなし】から、ひとつのおはなしご紹介。

今日は、新作もあるピンバッジ・ブローチ類です。

ピンバッジさん、ブローチ君たちのいる場所は…
151120_1
入り口から見て、中央の本の後ろの方。

 

151120_2
猫の顔、線の猫、のぼる君、のんびり人、コックピット…が登場です。

 

先日いらして下さったお客様から教えてもらったのですが。
近づいてみると、さくらねこも。

151120_3
私自身は初めて聞いた言葉だった「さくらねこ」。
不妊手術を施されたノラ猫の目印として、耳をさくらの形にカットされた猫のこと、とのこと。
お客様から教えてもらいながら、ご自身猫がお好きな作家の永井さんの優しさに触れたような気持ちになりました。

 

他にも、壁でちょっと働くこともできる動物たちや、のんびりした方々もたくさん集合中のギャラリー内。
多賀城のここGallery・Shinからは、仙台うみの杜水族館も車で近いですので(巡回バスはお隣の駅から出ています)、週末はぜひ金属の人々に会いにいらして下さい(^^)

みんなでお待ちしております。

 

 

※さくらねこ…
不妊手術済みのしるしに、耳先をさくらの花びらの形にカットしたねこの事です。この耳のことを、さくら耳といいます。
人社会の片隅で生きているノラ猫たちが生きていくためには、不妊手術を施し、これ以上増えないことを主張していく必要があります。それには、だれが見てもわかる目印が必要になってきます。それが、さくら耳(みみ先カット)です。
-公益財団法人 どうぶつ基金HPより-

=============================================
ただ今開催中です
【永井佳奈子展 まるでとりとめのないはなし】
開催中~12月6日/10:00~18:00
※最終日のみ17:00まで
※期間中11月24日・30日のみ休廊
=============================================