
東雲窯/佐野賢司・八千代 「まめ皿100」展はじまりました
2016年08月31日
昨日の台風10号により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
台風に慣れない東北への直撃で、特に夜間の通過となった北東北の皆さまは、本当に怖い夜を過ごされたと思います。河川や道路など、早い復旧をお祈り申し上げます。
ギャラリーでも、昨日8月30日からの開催予定でした【東雲窯/佐野賢司・八千代「まめ皿100」展】は、本日31日からの開催となりました。
予想のつかない自然災害は、とにかく安全な場所にいるのが一番ですから。
実は、前回の台風11号の時に、ギャラリー前に置いていた「大人2人以上じゃないと動かない大きな植木鉢」が風で飛ばされまして…(おかげさまで、周辺へぶつかったりすることなく片づけられました)
そんなことをのんびり書いたギャラリー通信が、新しい台風直撃の日に届くようなスケジュールでお送りしてしまったり。個人的に小さな失敗もありながら(^^;)仕切り直しのまめ皿展です。
100枚100柄の東雲窯・佐野さんご夫婦によるチャレンジ企画のまめ皿展。
今週はこの後晴れの日が続くようなので、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
=============================
東雲窯/佐野賢司・八千代 「まめ皿100」展
開催中~9月11日(日)/10:00~18:00
9月3日・4日は佐野賢司さんが在廊です
※期間中9月5日(月)のみ休廊
※最終日は17:00まで
=============================
2016年08月31日
カテゴリーの過去記事
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [+]2017 (42)
- [-]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)