
東日本大震災6年チャリティアートイベントと作品展【花と虹と蝶】はじまりました
2017年02月23日
陽ざしが日に日に春めいてきましたね。
花と虹と蝶をテーマに、賑やかな作品展が始まったギャラリーです。
オーナメントも続々と届いて146枚になりました。
こちらは、今回出品もしてくれている陶芸作家の渡邊亜紗子さんから。
東京から家族みんなで作ってくれたY様。たくさん絵も描いてくれてありがとう!
お友達のご紹介で作ってくださった方。
仙台のA様。
多賀城のS様。
少しずつオーナメント飾りも育ってきています。
作品展会期中は、ギャラリー内でオーナメント作成も可能です。(オーナメント紙1枚100円にて販売しております)
たまに寒い日もありますが、ちょっと早めの春をお楽しみにいらしてください。
お待ちしております。
==============================
東日本大震災6年チャリティアートイベントと作品展【花と虹と蝶】
開催中~3月12日(日)/10:00~18:00
※期間中2月25日、27日、3月6日は休廊
==============================
2017年02月23日
カテゴリーの過去記事
- [+]2022 (2)
- [+]2021 (2)
- [+]2020 (30)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [-]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)