
突然ですが。。。移転のため、ただ今休業中です
2017年11月17日
大変ご無沙汰しておりました。
5月に開催しておりました、落合香木・タイルモザイク小作品展「50面相」へのご来場、ご協力、誠にありがとうございました。
あれから早いもので1ヶ月。
すっかり暑い季節になりましたね。
ギャラリー通信をお送りしているお客様にはご案内をお送りしておりましたが
Gallery・Shinは5月末をもちまして一旦、今までの場所から移転再開のために、約1年間の休業をしております。
本当に突然のご案内で…(^^;)
現在は、同じ多賀城市内に備品などと一緒に仮住まいをしながら来年からの計画を練っている店主の米澤です。
「たまにはブログも更新しますね」とお客様にお伝えしていた5月からちょっとのんびりしてしまいましたが(ごめんなさい!)
引っ越し片付けも落ち着いてきたので、ちゃんと仕事します!
新しい場所は、同じ多賀城市内で住所も「多賀城市東田中2丁目」までは一緒のご近所です。
今までよりももう少し川沿いになるので、冬は白鳥を見ながらくつろげる場所です(^^)
尚、電話番号・e-mailアドレスには変更はございません。
ギャラリーウェブショップもそのまま運営中です。
時々は作品の更新などもしていこうと思いますので、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年11月17日
カテゴリーの過去記事
- [+]2020 (31)
- [+]2019 (130)
- [+]12(7)
- [+]11(3)
- [+]10(4)
- [+]09(2)
- [+]08(4)
- [+]07(14)
- [+]06(20)
- 届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】
- スミレこけしなどをオンラインショップへ掲載しました。
- こけしの顔
- 片口3人展
- 3世代こけし
- こけしサイン本「こけしの名札」
- オンラインショップへ掲載しました
- red sakura kokeshi doll / 赤い桜のこけし
- 花こけしが到着しました
- こけしの色
- 届いたDMから【永井佳奈子展 ビバ!プロダクツ】
- 6月14日、15日は休廊します
- パトリック・パトネさん、フランスからのこけし工人。新聞で紹介されていました。
- 届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館
- 届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】
- 作家在廊日【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 見つめて見つめられます【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- どこかに一匹【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- 猫率高めです。【菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち】
- オンラインショップ 帽子のこけし他を掲載しました
- [+]05(13)
- [+]04(12)
- [+]03(6)
- [+]02(21)
- [+]01(24)
- [+]2018 (100)
- [-]2017 (42)
- [+]2016 (63)
- [+]2015 (73)
- [+]2014 (22)
- [+]2013 (39)
- [+]2012 (49)
- [+]2011 (33)
- [+]2010 (114)
- [+]2009 (32)