まいにちの見つけた 21

デザインや美術の要素が仕事や日常を広げるお手伝いになればいいな、
と思いながら書いている「まいにちの見つけた」日曜版。

先週日曜日「まいにちの見つけた14」の、同じ名前の違う筆跡から、
書いた人の性格など、いろいろな想像をお楽しみいただけましたでしょうか?

前回は、手書きの文字でしたが、
普段の仕事の中で使うとしたら…
それは、パソコンなどで使っているフォントとなります。

例えば、季節柄、お客様へ冬のセールのご案内。



3つ別々のお店からのご案内に見えてきますね。

質問)
あなたが案内を作る際、どのフォントがお客様に伝わりやすくなりそうでしょうか?

どうぞ、想像を膨らませてみてください。