まいにちの見つけた 35

デザインや美術の要素が仕事や日常を広げるお手伝いになればいいな、と思いながら書いている「まいにちの見つけた」日曜版。

先週日曜日「まいにちの見つけた28」でご紹介しました小林章さんの本『フォントのふしぎ』から少しつながって。
フォントを文章にした際の参考例なども見ることができる本をご紹介。

フォントの違いで文章の雰囲気が変わる参考例のページをチラリ。

先週の小林章さんの本を知ったのも、この本の中で紹介されていたことがきっかけでした。

例えば、職場やグループのチラシなどを作る際にも参考にもなる和田文夫・大西美穂著「たのしい編集」。
美術の「見た感じ」の感覚から広がる製品への世界。
楽しんでいただけましたら幸いです。

『たのしい編集』/和田文夫・大西美穂著 ガイア・オペレーションズ発行