【まめざら展・作家紹介】雲爾窯 廣部克爾

滋賀県からご参加の創作織部雲爾窯の廣部克爾さんの作品。

食卓でどんな器にも合わせやすい大きさや色合いのまめざらです。
好きな緑色をたどっていったら織部にたどりついた廣部さん。
今回は「緑瑠織部(みるおりべ)」と、色合いからついた名前のまめざらも登場です。

創作織部雲爾窯 廣部克爾
1943年 滋賀県長浜市生まれ
1993年 作陶を始める
1995年 灰釉・鉄釉・銅釉などを研究し、織部や黄瀬戸などを作陶する
1996年 各地クラフト展・百貨店の職人展や陶器市に参加し始める
1999年 滋賀県展入選、以後二回入選
http://kumonigama.blog.fc2.com/

=======================================
「まめざら」展は8月5日まで開催中です。
開催時間 10:00~18:00
最終日のみ17:00まで
期間中は月曜日のみ休廊
出品作家は小鯖美保子(仙台)、東雲窯(茨城)、雲爾窯(滋賀)、美濃焼おかみ塾(岐阜)
=======================================