2018年8月

【試してみました】小さなお皿を飾るスタンド。一緒に小さな観葉植物と並べたらきっとかわいいと思います。多肉植物の本でイメージだけでも。…本は「ときめく多肉植物図鑑」著者TOKIIRO 山と渓谷社刊。


【届いたDM】少し先の展覧会ですが、仙台市博物館で10月26日~12月9日開催の特別展「戊辰戦争150年」。最後の仙台藩主のお名前を初めて知りました。


【試してみました】同じフリーカップを受けるお皿を変えてみました。雰囲気が変わります。受皿のないカジュアルな感じは…ぜひギャラリーでご覧ください。


【作品のご紹介】仙台在住の作陶家・小鯖美保子の三角小皿。高さは約11cm。仙台のひとくちお菓子を楽しんでみました。


【届いたDM】岩合光昭どうぶつ写真展 地球の宝石/山形県米沢市上杉博物館 開催中~9月9日 猫も登場。仙台から電車だと少しグルっと回らないといけない場所ですが、ご紹介。


11月24日に多賀城市文化センターで開催の、山形交響楽団の「ドランゴンクエストの世界」。チラシを三つ折りにすると、演奏会名、日時、会場、イラスト一部がぴったり見えます。ご案内設置スペースが小さい場合にとても有効で感動。


8月29日 臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、8月29日(水)は臨時休業致します。 翌日8月30日からは通常営業しております。


ギャラリーシンから徒歩10分くらいの距離の、多賀城市文化センターの催しご紹介。 11月24日(土) 山形交響楽団による「ドラゴンクエストの世界」 開演15:00~ チケット・一般4,900円。問合せ先は多賀城市文化センタ …[続き]


【届いたDMより】「DRAM TAO」10月28日、多賀城市文化センターで開催。日本の伝統芸術を、更に進化したエンターテイメントとして表現!全席指定7,500円。衣装デザインがコシノジュンコさんだそうです。


宮城県美術館3回目。荷物を預けるロッカーは入口を入ってすぐ右へ。チケット売り場よりも入口側の細い道を入ると見つかります。「ここ入っていいの?」と思ってしまうほど入口すぐの細い道。