2019年3月

ー終了しましたー【定員になりました】5月4日(土):パトリック・パトネさんのこけし絵付け体験会を開催します

ーこのイベントは終了致しましたー フランスで制作活動をされているこけし工人、パトリック・パトネさんの「こけしの絵付け体験会」を開催します。 日時:5月4日(土) 午後2時~1時間半程度 ご参加料:2,000円 定員:10 …[続き]


ただ今開催中です【すこしのんびりマグカップ展】

昨晩からの雪は驚きましたね。 「もうタイヤを履きかえた」という方も、皆さま大丈夫でしたでしょうか? 春へ向けて、お天気も少し揺れながら、明日は新元号も発表!と、何かと気忙しくお過ごしの方も多いのではないでしょうか。 そん …[続き]


【美術が社会に役立つこと、を考えてます-42】アトリエ・シンで開催した「子どもコマ大戦」。工業製品の精度の高さはそれだけで美しいです。今回は大戦会という名前でしたが、デザインと考えて見てみると、また違った様子にも見えてく …[続き]


子どもコマ大戦 in 多賀城ギャラリー・シン、盛況でした。

中小企業の町工場の大人たちが真剣に戦うコマの大会「全日本製造業コマ大戦」。 その熱い戦いで全国コマ大戦2位、2017年ランキング1位を獲得した㈱岩沼精工のみなさんに先生になっていただき、3月16日(土)、子どもコマ大戦を …[続き]


3月29日(金)【音楽と楽しむマグカップ 小さなお茶会】を開催します

【すこしのんびりマグカップ展】開催期間中の3月29日(金)の午後、多賀城在住の誉田真奈美さんによるフルートとオカリナの演奏を聞きながら、マグカップで楽しむお茶とお菓子を楽しむ会を開催します。 のんびり、ゆったりとした時間 …[続き]


【オンラインショップ】春のこけしを掲載しました

陽ざしが春めいてきましたね。お元気でお過ごしでしょうか? 多賀城は、越冬にきていた白鳥も北へ帰ってしまい、木の芽のふくらみを感じる頃となりました。 春の足音を感じ始めた季節に、仙台市作並の平賀こけし店さんから「桜こけし」 …[続き]