展覧会DMより

Visit KOKESHI-2 / 全国こけし祭り65th- All Japan Kokeshi Festival

お盆が過ぎると、朝晩が涼しくなってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 夏の終わりは、鳴子で開催される「全国こけし祭り」、というこけしファンの方も多いのではないでしょうか? ギャラリーにもかわいいDMが届いております …[続き]


届いたDMから【KOKESHI EXPO 2019】

「こけしを、伝統から知る、古きから知る、新しきから知る。西荻窪の4点で「こけし」展を同時開催します」-DMより- 期間:開催中~7月7日(日) 開催店舗:西荻イトチ、にわとり文庫、URESHICA、もりのこと ※営業時間 …[続き]


届いたDMから【デッサンの温度】秋田県立美術館

むかし、美大受験をした店主の経験から学生さんにおすすめしたい展示です。 「デッサンの温度」 秋田県立美術館で7月15日まで開催中。 美大受験では、たぶん今も重点の高いデッサン科目だと思います。 デッサンで養われる「見つけ …[続き]


届いたDMから【7月6日~ 福島復興祈念展 徳一がつないだ西と東 興福寺と会津展】

先週6月9日まで開催しておりました「菊池咲と東雲窯 日本画と陶のゆかいな仲間たち」へのご来場、誠にありがとうございました。 ひっそりとしたギャラリーには、夏の美術館博物館展示のご案内が届いております。 今日は福島県会津若 …[続き]


【展覧会DMより】三人展 ー秋風の秋保にて-

東京都在住の金工作家・永井佳奈子さんから、仙台市秋保で開催される展示のご案内が届きました。 【三人展 -秋風の秋保にて-】 ◆期間:10月15日(土)~23日(日) ◆出品:金属 永井佳奈子/ガラス 鍋田尚男/ガラス 沖 …[続き]


【展覧会DMより】第5回 全国やきものフェア

ギャラリーに作品も置かせていただいている、仙台の作陶家・小鯖美保子さんも「宮城の若手作家+one」コーナーに出品されているイベントです。 ■第5回全国やきものフェア■ 期間:開催中~7月18日(月・祝) 会場:夢メッセ  …[続き]


【展覧会DMより】とっ替ゑ、ひっ替ゑ、すり替ゑ展Ⅲ(仙台)

ただ今、仙台市内で開催されている展示に、タイルモザイク作家の落合香木さんも出品されているとのことで、ご案内が届きました。 ■とっ替ゑ、ひっ替ゑ、すり替ゑ展Ⅲ■ 期間:開催中~6月26日 時間:10:00~19:00(最終 …[続き]


【展覧会・イベントDMより】せんだい文学塾・みがけ!輝け!読む書くちから。2016年度スケジュール

「文芸評論家・池上冬樹氏(山形市在住)をアドバイザーに迎え、仙台で毎月、著名な作家・評論家、一流出版社の編集者を、講師としてお迎えした講座を開いております。」 -せんだい文学塾 HPより- せんだい文学塾さんから、201 …[続き]


【展覧会DMより】胸にかがやけ!バッヂ展 パート4(東京・杉並区)

金工作家の永井佳奈子さんから、展覧会ご案内が届きました。 【胸にかがやけ!バッヂ展 パート4】 ■出品作家 はっとりこうへい/堀水小夜/岩淵真理/片岡まみこ/永井佳奈子/中島真太/中村真/niina/西川健太/岡田史/岡 …[続き]


【展覧会DMより】冬の宝箱展(東京・恵比寿)

金工作家の永井佳奈子さんも出品される展覧会のご案内が届きました。 【冬の宝箱展】 ■出品作家 大サワ工房(羊毛フェルト)/片岡まみこ(粘土・コルク人形)/サノアイ(木工)/sorahug(サンキャッチャー)/永井佳奈子( …[続き]