
EXHIBITION
今年もよろしくお願いいたします
1月ももう後半ですね。 先週末、ようやく今年最初のギャラリー通信も発送できて、なんとかブログに向かえました。 さて、2013年、最初の企画展の準備は着々と進んでおりまして。 2月26日~3月16日開催の【加 …[続き]
加賀尋水彩画展 物語の絵
―この展覧会は終了致しました。皆様のご来場ありがとうございました― ■加賀尋水彩画展 物語の絵■ 期間:2013年2月26日(火)~3月16日(土) 時間:10:00~18:00 作家在廊日:3月2日(土) …[続き]
小鯖美保子さんの在廊日です
昨日の地震はびっくりしましたね~。 皆様のところは大丈夫でしたでしょうか? そんな怖い夜も、一夜明ければいいお天気の多賀城。風は少し強いですが、気持ちはお日様で元気になります。 元気になった今日は、作陶家・ …[続き]
今日から開催です
朝晩、吐く息が白くなってきましたね。 そろそろ年末。クリスマスももうすぐ。 今日からギャラリーの中にもツリーを設置しました。 今回のツリーは オーナメント一つ一つがLucky charm, H …[続き]
年末の展覧会DM出来上がりました
朝晩の風がずいぶん冷たくなりましたね~。 北海道生まれの私の父は、家の中がポカポカでないと嫌な性分のため、我が家では10月なのにストーブが動き始めてます。 とはいっても、今週からは11月に突入!いよいよ今年も年末ですね。 …[続き]
開廊三周年特別企画 【ART FLEA MARKET】
―このイベントへのご参加にはご招待状が必要です― ご参加をご希望の方はinfo@sin-craft.co.jp へお問合せ下さい。 作家さん達が、日ごろ制作のために悩んだり、実験したり、ちょっと失敗してしま …[続き]
7月31日 河北新報夕刊
毎日暑いですね~。 ギャラリー前を通られる方の日傘に、涼しさを感じております。 残りあと一週間となった【永井佳奈子金工展 塔のある町】 昨日の河北新報夕刊の「ピックアップ」でご紹介いただきました。 &nbs …[続き]
ワークショップ、開催しました
オリンピックも、外も、暑い週末、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 【永井佳奈子金工展 塔のある町】銅板を使ったワークショップ、本日楽しく開催しました。 まずは、永井さんから金属の種類や性質のこ …[続き]